瀬戸物の町、愛知県瀬戸市、(株)東海工芸美術社のパイプ型灰皿です。 チョコレートブラウンにゴールド、昭和44年(1969年)に陶器に真空メッキ加工を成功した、当時、この会社のメッキ技術が光ります。 西部劇の保安官イメージでしょうか?パイプの横に、ウエスタンハットと拳銃が施されています。ユルカッコいい作りが可愛い陶器製灰皿です。




Country: Japan
Company: (株)東海工芸美術社
Year: 1960's-1980's
Size: 本体 L17cm ×H8.3cm /箱L17cm ×D9.5cm ×W8.5cm
Weight: 本体185g/ 箱40g
Condition: ★★★★☆ 4/5 箱には、型崩れなどのダメージが見られます。 本体は、製造時の混入物などによる小さな凹凸が少し見られますが良い状態です。