大正時代に理化学研究所によって発明された"アルマイト"(アルミ製品の表面に酸化アルミニウムの皮膜を作った製品)です。フタには、赤や緑の四葉のクローバーのイラストが描かれた軽くて使い易い両手鍋です。1899年(明治32年)にアルミ製造会社による商標”ニギリ矢”のマークのシール、刻印が見られます。

『ニギリ矢』の大きな文字の入った日軽アルミのシールがあります。

フタの裏面、鍋の内側共にとてもキレイな状態です。

両手鍋のハンドルには、黒いプラスチック系素材が使われています。

ハンドル付近に”ニギリ矢”の刻印が見られます。
Country: Japan
Company: 日軽アルミニウム工業
Year: 1960's-1980's
Size: ⌀22cm
Weight: 379g
Condition: ★★★★★ 4.8/5 デッドストック、未使用品。経年のキズ、汚れなどが少なくとても良い状態です。