|
retro shop MONTAGE <レトロショップ モンタゲ> へようこそ
● 商品について ● 当店の商品は、製造されてから時間が経過した「レトロ品」です。 商品の状態はできるだけ分かりやすく記載しておりますが、未使用品であっても経年によるスリキズやシミ等ダメージが多少あるものとご理解の上でご注文いただければと思います。 未開封品は、未開封の状態を目視にて確認した上で記載しております。 商品についてご不明な点・ご質問等ありましたら、ご注文の前にお問い合わせ下さい。
新着商品
|
東京芝浦電気(東芝)の電気ポット PLA-514です。アルマイト加工が施された金属製品、温度調整レバー付。お酒のお燗などもできる便利なキッチン家電です…
|
|
昭和の喫茶店、レストランなどで多く愛用されているお馴染みの業務用テーブルウェア、YUKIWAのステンレス製ミルクポットです。🍼ブログ https://…
|
|
1981年、雄鶏社から発行『プリント手芸 たのしく染めよう』です。ダイロン カラーファンを使って、身近な生活の布用品などにお気に入りの柄、色などを選ん…
|
|
pierre cardin ピエール・カルダンのモダンなデザインプリントが楽しめる、バッククロスタイプのエプロンです。🍲ブログ https://ame…
|
|
オーストリア製、ブルーの花咲くチロル刺繍が楽しめるテーブルマットです。素材は、リネン40%、コットン60%。サイズは、35×80(cm)。🌼ブログ h…
|
|
フランス製、クリアーガラスの灰皿です。煙草スタンドが四方に伸びるデザインが、シンプルスタイリッシュなヴィンテージアイテムです。裏底面に、「FRANCE…
|
|
オールドタッパーウェア、1950年代にデザインされたフォーク機能の付いた先割ロングスプーンです。持ち手部分に、TUPPERWARE T.M. のエンボ…
|
|
自動車メーカーSUBARU/スバルのマグカップ『ヴィンテージマグカップ(名車シリーズ ver.1)』です。
歴代のスバル車5種、外形寸法図がゴールド…
|
|
HARIO/ハリオの耐熱ガラス食器、ティーパック&リーフティ用ティーポット『TEA PET』と保存容器のセットです。ブラウン系とホワイトのカラーリング…
|
|
佐々木クリスタル製、ガラスのワンちゃんフィギュア、ホルダーです。背中にカーブした窪みが施され、アクセサリー、ポプリ、ソープなどのホルダーとして楽しめる…
|
|
蛇の目ミシン工業(株)のジャノメ、フィットパターンです。幼女児 2017 ムームーセット、裁ち方縫い方説明書、ジョキジョキ型紙I、II、計2枚(折りた…
|
|
秋田書店のホラーコミックス、さがみゆきによる描き下ろし「ささやく死霊人形」です。日本人形の血と恐怖に巻きこむ恐るべき秘密とは、1988年初版。👻ブログ…
|
|
昭和の小学校教材、家庭科で使用されたドージン教材の洋裁箱のセットです。プラスチックケースの蓋には、可愛らしい手毬とこぐまのプリント、中には仕切りの付い…
|
|
浮き輪をかかえた昭和スタイルの女の子、KK JAPAN製陶磁器も貯金箱です。🦀ブログ https://ameblo.jp/nakatoshi09/en…
|
|
マツダの人気スポーツカー、ユーノスロードスター/MIYATAのイラストトランプです。ブルーのオープン、イラストが素敵なコレクターズ・アイテム。ハート型…
|
|
ライン下りでもお馴染みの関東の観光スポット、埼玉県長瀞のOMOIDEシリーズの記念ピンバッジです。📛ブログ https://ameblo.jp/nak…
|
|
フランスのビールブランド Kronenbourg (クローネンブルク) の灰皿です。白いミルクガラス製灰皿にの側面には、赤いKronenbourg ロ…
|
|
昭和のゼンマイ玩具、トットアクションアニマル『アクロバット パピー』です。箱入りの本体ですが、残念ながらゼンマイは回りますが動作はしません。飾ったりし…
|
|
アメリカのビール「Miller HIGE LIFE/ミラー・ハイライフ」の赤いロゴプリントのあるゴブレット(足つきグラス)です。🍺グラス https:…
|
|
1984年、キャノンから発売された一眼レフカメラインテリジェント・シューターCANONT70の促販グッズ/ノベルティ、大友克洋によるAKIRA風イラス…
|
|
小さな鏡とフクロウ型洋服ブラシが付いた木製壁掛けタイプの『MODEAN HALL SET』です。クルクル目おめめの愛らしいフクロウデザインが魅力的な昭…
|
|
1987年沖縄県で開催された海邦国体(第42回国民体育大会)、NATIONAL SPORTS FESTIVAL のパイル生地スポーツタオルです。沖縄ら…
|
|
1970'sアメリカのBONNY社製品、回転式缶オープナーです。レモンイエローのビニールカバーの付いたプライヤーハンドル、大きなねじ回しのようなウイン…
|
|
アメリカ、アラスカ州の観光土産アイテム、ボウタイ/ループタイです。留め金となるペンダント部分には、アラスカ州、トーテンポール、エスキモー、帆掛け船、犬…
|
|
昭和レトロなぬいぐるみ、KBのレザー動物(資材は、フェイクレザーと思われます)の赤いワンちゃんです。フエルト素材の瞳、みどり(ベロア地)の蝶々型リボン…
|
|
|
新着レコード
1985年リリース、中森明菜のミニ・アルバム「MY BEST THANKS」アナログ盤です。片面には、ありふれた風景、予感、Don't Tell Me…
洋書(ペーパーバック)、1996年に出版、26組(ルー・リードとベルベット・アンダーグラウンドは別々に表記)のパンクバンドたちについてのヒストリーなア…
80年代後半、日本の人気ロック・バンドの一つ、レベッカ、1989年に行われたコンサートツアー『Blond Saurus』パンフレットです。メンバーは、…
1971年リリース、トム・ジョーンズのEP/7"「ライダース・イン・ザ・スカイ/ひな菊の野辺」です。多くのカバー曲が存在するスタン・ジョーンズ「Gho…
佐野元春 with THE HEARTLND、1987年冬-1988年春に行われたライブツアーパンフレット+アルバム「ナポレオンフィッシュと泳ぐ日」宣…
1962年リリース、アクション映画「さすらい」主題歌、小林旭が歌う「サーカスの唄」、映画「放浪の唄」主題歌、放浪の唄収録のシングルレコード/EPです。…
シンディ・ローパー、1989年の来日公演時に販売された、1990年カレンダーです。多くのレコジャケを手掛けているアート・ディレクターStacy Dru…
発行、朝日新聞社 朝日ソノプレス社、昭和36年(1961)6月号、朝日ソノラマ NO.18、本とフォノシートが一冊になった音の出る雑誌です。見開きペー…
70'sディスコ、フランスのミュージシャングループ"HOT BLOOD ホット・ブラッド"の怪奇ディスコ・サウンドヒット”ソウル・ドラキュラ”の7"シ…
1984年リリース、ウォルター・ヒル監督作品、映画『ストリート・オブ・ファイヤー』オリジナル・サウンドトラック、LPレコード/アナログ盤です。音楽スコ…
荒井由実(ユーミン)の1stアルバム「ひこうき雲」アナログ盤です。3rdアルバム「COBALT HOUR」リリース前、1975年4月20日再リリースさ…
1985年7月27日〜28日、吉田拓郎がつま恋で行ったオールナイト・ライブから全17曲を2枚組にて収録。バックミュージシャンは、島村英二、雨水英司、青…
1986年リリース、小泉今日子のベストアルバム『ザ・ベスト』 12インチアナログ盤です。デビュー曲「私の16才」から19thシングル「夜明けのMew」…
1982年リリース、小泉今日子の1stアルバム『マイ・ファンタジー/KYOKO I 』 12インチアナログ盤です。 1stシングル「私の16才」2nd…
1976年リリース、コロムビアの幼児・低学年向き、振付つきレコード「ありんこブギウギ/お花とにっこりこんにちは」EPレコードです。レコードジャケットの…
|
|